2016年 コラム&本誌企画一覧
-
試聴サイト作りました。ベーシックダンスミュージック第13集の試聴サイトを作りました。 http://www.geocities.jp/twskb444/catarog/BASIC-13/VRM1611.HTML ...
続きを読む -
入荷しました!!ベーシックダンスミュージック第13集が入荷しました。 試聴は近日中に出来るようにします。 ...
続きを読む -
ウルトラスーパームーン夕方、買い物帰りの車のフロントガラスから大きな月が見えました。テレビを見ていたら、 ウルトラスーパームーン、68年ぶりだということ。 次回は18年後、本当は明日の月なのですが、雨になりそうなので慌てて外に出て撮影。 すでに空は曇り始めていた...
続きを読む -
新作CDのお知らせです。お待たせしていますが、ベーシックダンスミュージック第13集は11月後半には発売できそうです。 今回は初心に戻って踊りやすさにこだわりました。 全曲基本小節構成(4+64小節)で制作してあります。 (クイックとサンバは4+96小節) &n...
続きを読む -
久しぶりに更新です。二つのブログとフェイスブック、仕事上欠かせないものだったので長年続けていますが、最近更新が面倒に。 明日からは9月、気を取り直して再スタートです。 ダンスCDも頑張ります。現在『ベーシックダンスミュージック第13集』を作っています。 10月...
続きを読む -
カナダのソロギターコンクール息子(武蔵)は7月後半、ソロギターコンクール挑戦のためカナダへ。 予定が全て終了して昨日帰国。 自分より上手なギタリストが5人以上いたようで、、 本人の演奏は十分に満足できる内容だったとのこと。 上位入賞を逃して残念でしたが、9月のアメリカ...
続きを読む -
大橋巨泉さんに感謝!セミリタイアという言葉を初めて知ったのは巨泉さんの本でした。 リタイアは早めにしたほうが第二の人生を豊かに過ごせる。 60歳or70歳で再スタートでは遅い、、 私の場合は50歳だと思い主たる収入源だったダンスバンドを引退したのは2001年で...
続きを読む -
一段落ライブも終わりCD制作も一休み。息子の武蔵はカナダに飛んでギターコンクールに挑戦中、ようやくブログを更新する余裕が出てきました。とりあえずは夏休み気分に浸ります。 ...
続きを読む