2017年 コラム&本誌企画一覧
-
誕生日に、私は大晦日の晩に誕生しましたが 母はさぞや慌ただしかったことでしょう。 私の愛犬も2月で16歳、 もともと全盲ですが高齢で耳も遠くなり 鼻だけが頼り。 来年は戌年、元気に生きて欲しいです。 私の父も戌年、96歳になります。 犬も人間も長寿の...
続きを読む -
ベーシックダンス14集9曲目ヘンデルの《見よ勇者は帰りぬ》という曲をご存知ですか? CDの9曲目、ルンバでアレンジ。 聞けば絶対に誰でも知っているはずです。 http://www.geocities.jp/twskb444/catarog/BASIC-14/09.m...
続きを読む -
五木の子守歌をルンバでベーシックダンスミュージック16曲目のルンバ お客様からのリクエストで五木の子守歌をルンバにアレンジしてみました。 http://www.geocities.jp/twskb444/catarog/BASIC-14/16.mp3 ...
続きを読む -
ある晴れた日にベーシックダンスミュージック14集の8曲目はサンバです。 プッチーニのオペラで有名な《ある晴れた日に》 http://www.geocities.jp/twskb444/catarog/BASIC-14/08.mp3 ...
続きを読む -
ベーシックダンス14集の5曲目新作CD5曲目にシューベルトのセレナーデを収録、 20年前のドイツのダンスバンドの音をコピーしてみました。 種目はスローフォックストロット 下のイラストをクリックしてお聞きください。 イラスト:Kirinuke ...
続きを読む -
ハレルヤコーラスベーシックダンスミュージック第14集の17曲目に収録。 ヘンデルのハレルヤコーラスをタンゴにアレンジ。 クリスマスや新年のパーティーにいかかでしょうか。 下記クリックしてお聞きください。 http://www.geocities.jp/tw...
続きを読む -
新作CD収録曲今回の新作CDに収録したのはほとんどがクラシックの名曲。 最初にアレンジしたのがバッハのインベンションです。 種目はクイックステップ。世界初の試みだと思います。 下記クリックしてお聞きください。《1分以上のサンプル》 http://www....
続きを読む -
新作CDのご案内。お待たせしました。ベーシックダンスミュージックの第14集がクリスマスの頃には発売できそうです。 今回はクラシックの名曲を中心にアレンジしました。 年末年始のパーティーに最適に一枚になると思います。 曲目は下記ご参照ください。 ...
続きを読む