2018年 ブログ一覧
-
産まれました。2990グラムで第二子が産まれました。 3日がかりの促進剤とバルーンでのお産になり、 七年前より今回の方が100万倍辛かったです。 いっこまえのブログにて、耐えられます、頑張ります、といけしゃあしゃあと言ってましたが、その時のRINKOさん...
続きを読む -
頑張るぞー!!ワタシの最愛のリーダ氏、今年四月に入院しまして、現在も闘病中。 難しい病です。 本人が一番辛いと思います。 朝を迎える度に、今日いきなり治っているんじゃないかとかどうしてこうなったのかとか悶々と考えたりしますが、側にいてくれるだけで良いし、...
続きを読む -
素晴らしい公演でした!!皆さま、すごく良かったです。 明日もございますので是非! 開演中は撮影禁止でしたので、開演前の舞台の写真です。 弊社のロゴがスポンサー紹介でスクリーンにドーンと出た時はなんだか感激しました! ファッションショーだけではなく、演劇、ダンス...
続きを読む -
卒業公演「アラビアンナイト」うちの可愛いバイトちゃんたち。文化大学の服飾の子達です https://bwu.bunka.ac.jp/info/2018/09/5490 入社してもらって早二年?三年?早いなあ、、、もう卒業公演なんですよ。 金曜と土曜なので週末のご予定の...
続きを読む -
あっという間に12月ですね。そか、もう12月か!! 一年はあっという間だなあ。 振り返ればそう思うけど、今年は苦労したし、まだまだ終われない2018!! 反動がこのところの最近の食生活のヤバさ加減。。。 ジャンクフード食べて毎日必ずオヤツ付ける人。 天下一品(ラー...
続きを読む -
日常!おもしろ子リンのヘンテコ文章。 中という漢字を使って=ふとんの中からダニがでた。びっくりしたから逃げました。 目という漢字を使って=目やにがいっぱいとびでる。とびでるのがいっぱいだから顔を洗ったよ。 ・・・やめてくれ、ダニだの目ヤニだの...
続きを読む -
七歳の誕生日!溺愛している息子、先日七歳になりました!! ケーキだけはなんとか手作り。本当は電車の形の、と言われていたけど、 山手線のろうそくで許して頂いた。 子リン、キャワワワワーーー(すみません。) パパの悩みを聞く場所らしい。 色々知恵がつい...
続きを読む -
一粒萬倍日。今日は一粒萬倍を観に行きました。 五月に観に行った他のスタッフぅーや、ジョーシーが、凄く良かった!と言っていたのでもう楽しみでワクワクの観劇でした。 そして期待していた以上に圧巻のパフォーマンスでした。 でも今回はリクエスト公演で、今日一日...
続きを読む